観光

九份 ー千と千尋の世界へー

夕日が沈み、空が闇に包まれると、あたりには真っ赤な世界が広がります。

まるで千と千尋の神隠しの世界に迷い込んでしまったよう。

映画「千と千尋の神隠し」の舞台とも言われている”九份”。

台湾の北東部に位置し、街の中心部からバスや電車を利用して1時間30分ほどで到着します。

山間に位置するため、展望台からは緑豊かな山々と光り輝く海が一望できます。

そして九份のメインストリートである基山街では食べ歩きが楽しめます。

[花生捲冰淇淋: ピーナッツ巻きアイスクレープ] 薄いクレープの上にピーナッツの粉を敷き、上にアイスクリームとパクチーをのせて巻いたアイスクリームです。この不思議な組み合わせがクセになります。パクチーが苦手な方は「不要香菜(ブーヤオシャンツァイ)」と言えばパクチーを抜いてもらえます!

[芋圓: ユーユエン] 台湾の伝統的なスイーツで、タロ芋から作られたもちもちの芋団子のことを指します。お餅が好きな日本人はハマる人が多いのではないでしょうか。

台湾のことを知っている方なら一度は目にしたことがあるのではないでしょか?この風情ある建物の正体はお茶屋さんです。ここでは台湾を代表する様々なお茶やお茶菓子を楽しむことができます。

景色に食べ物に、魅力あふれる九份。

台湾に行った際にはぜひ訪れてみてくださいね。

景色を楽しみたい場合は夕暮れの時間帯がおすすめです!

ただ九份は坂や階段が多く、観光客が多い日は道が人で埋まるくらい混雑するので、歩きやすい服装や靴がおすすめです 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です